頭皮の乾燥

みなさまこんにちは

初めに言いますね

頭の乾燥には
これしか勝たん

言いたいだけてすw


さて
東京の湿度が50%を下回っている(´⊙ω⊙`)!!
かわつきたかよブログ ↓ に書いてあったので

調べてみました

本日

15日15:00
湿度29% !!( Д ) ⊙ ⊙ !!


そりゃ火事も起きうる乾燥ですね
お気をつけくださいませ


乾燥肌で

サカカサ頭皮の方

あとは肌が粉粉してしまう人
洗ったのに頭かゆくなってしまう人

ご安心ください ε-(´∀`*) 

私の経験上コチラで一発でなおります

クリームクレンジング

『NBrand』


海外ではノープーの愛称で呼ばれている
全く泡立たないシャンプーです


結局のところ頭皮の乾燥の原因は

活性剤&発泡剤

これにつきる訳ですが

油と水の境界線である界面を活性させる活性剤は
入っていた方が汚れを落とせるので必要最小限入ってますが
クリームの粘性があるためかなり少量で
汚れを浮かせることができちゃいます

そして
発泡剤は洗いやすく?洗った感じするだけ?なので
シャンプーに入れる必要は無いので丸っと入ってないです
結構な場合これがカサカサの原因だったりします

なので頭皮は乾燥しません (b ̄_ ̄)b
泡立たないで洗えるの?
って聞かれますが
ぜんぜん洗えます


昔から正しいシャンプーのやり方って
8:2って言われていてます
プレーンリンス(水洗い)が8割
シャンプーで泡立ててが2割
の配分でで汚れを落とすことが正解


今殆どの人が2:8くらいかな?
さっと濡らすだけで泡と洗浄剤の力で
汚れを落としてる思います

シャンプーメーカーとしては
汚れが落ちない=クレーム
それでも
髪がギシギシ=クレーム
 
となるので
洗浄剤やら保湿剤やらふんだんに放り込むわけです
結果
頭皮はカサカサになってく訳ですね

本来プレーンリンスをしっかり行っていれば
そんなに洗浄力も発泡剤もいらないのです


ただ
洗う前にしっかりすすぐの面倒でしょ(´ε`;)


となると適正なのが

nbrand powered by BASE

贅沢ボタニカルリッチケアをご自宅でNBrandは全く新しいコンセプトの頭皮と髪のクレンジングです。髪や頭皮の汚れを洗い流してくれるシャンプー。泡立つシャンプーは手軽に洗えますが、洗浄力が強い分、本当は頭皮や髪に必要な潤いの元となる「水分、油分、髪のタンパク質」までも洗い流してしまっていることをご存知ですか?理想のシャンプーは無いのだろうか?私達は環境に優しいボタニカルの成分で、今までになかった理想を叶えるシャンプーを作りました。それはクリームで洗うという新発想。抗酸化作用の高いナチュラルオイルとリッチな潤い成分の加水分解シルクがたっぷりと入ったクリームで頭皮の汚れのみを落とし、髪をなめらかに扱いやすくします。毎日、nbrandで洗うだけで、乾燥しがちな頭皮、オイリーな頭皮、癖やダメージなどでまとまらない髪などでお困りの方は使うたびに良くなっていくのが実感出来るはずです。こだわりの調合で作られたエッセンシャルオイルの香りが毎日のシャンプータイムを癒しにするでしょう。シリコンや合成着色料、合成香料、鉱物油やエタノールなどは使わず環境にも考慮して作りました。まずは1週間お試しください。クリームクレンジングという新週間があなたのバスタイムをアップグレードします。

nbrand powered by BASE

コチラとなってくる訳です

乾燥問題お悩みの方是非!
激しくオススメです


ではまた明日!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000