大津高校

みなさまこんにちは


緊急事態宣言の最中に

楽しそうな本見つけました

この本で遊びに行けない欲を
東京都内の散歩で解消できるかも(´ڡ`)

因みにこの本
出版されたのは随分と前らしいのですが
静かに重版出来を繰り返しているそうです


因みにタモリさんのサングラスは
〇〇の中にある〇〇で特注らしいっすよ
〇〇知りたい方はナイショで直接教えます
さて

今週末は
まるで緊急事態宣言解除されたかのような

予約帳
ありがとうございました🙇


営業後はさっととりかかり
スタッフは練習に励んでおります
現在は練習出来る時間の制限があります

なので
サロンの営業終わったと思ったらさっとはじめて
サクッと帰宅

感染予防の為に身体を疲れさせない

要請に従って夜の外出を控える

そんな理由からそうしているのですが

以外と集中していてありかも( ・ั﹏・ั)




なんでも
50人以上のJリーガーを生んだ
名門熊本県立大津高等学校サッカー部
総監督を務める平岡和徳さんの指導は

なんと練習時間1日2時間(゚∀゚)

名門の部活って朝から晩まで
四六時中練習しているイメージだけど
集中して効率を上げた練習をしているそうで
その為に練習時間よりも練習していない
22時間の過ごし方を大切にするそうです


上手くなる事を22時間思考しながら、きちんとした生活する
ダラダラした日常の人はダラダラ練習となり効率も悪い
きちんとした日常を過ごしていないと良い練習も出来ない
その日常生活の結果
毎回張り切って練習の時間に挑む姿勢がうまれるそうです



素晴らしいっすね
学校の先生っすね

卒業生は指導者になる人が多くて
昨年度の高校総体ベスト16中
半分が平岡先生の教え子だったそうです


学校の部活と仕事では
ぜんぜん状況が違うと思うけど
練習して上手くなるっていうシンプルな部分は同じっすからね


自分に置き換えると
練習してない時なんて思考停止してるな〜
反省\(_ _ ;)

気持ちだけでも高校生から出直しっすね💦

ではまた明日!!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000