土足厳禁

みなさまこんにちは


本日はご卒業のお支度のお客さまがいらしてました

なので1番早いスタッフは6時半スタート
早朝からおつかれさまでした!

皆今日までヘアセットや着付けの練習頑張ってきましたからね
安心して本日を向かえられます

着付けルームへは靴を脱いで入ります

男子は入れません(;´∀`)
なんか
学生のころ母親にくっついて髪切りに行っていた
入口でスリッパに履き替えて入る美容室を
久しぶりに思い出しました

その前に行っていた社宅の中にあった理髪店は
靴履いたままでした、週間少年ジャンプが沢山置いてあり楽しかったのを覚えてます

多分美容室がパーマ屋さんって呼ばれていた頃
靴脱いでたんだと思うんですけど
あれって何でだろ?あまり良いことないような気がするけど
靴下に毛はつくだろうし
スリッパで髪の毛踏んだら滑るだろうし
時間長いからかな?
理髪店は昔から靴のままだと思う

何故だろう?

パーマ屋さんとバーバーって
パーマ屋さんはエプロン、バーバーはシャツにベストもしくは白衣みたいなやつを来て仕事するスタンスだった気がする

同じ髪切るにしてもだいぶ雰囲気ちがうよな〜

エプロンはかなり家庭的でアットホームw
田舎だけかもしれないけどパーマ屋さんより理髪店の方がショップ感あったんだろうな〜

にしてもパーマ屋さんがスリッパ履かせていた理由でもないだろうし

謎は深まりますね
誰か知ってる人いたら教えてください🙇


さて今日は日中少し時間ができたので
たまには昼メシ調達に散歩

店出て5分でアシスタントの美穂氏からTelあり
サロンへ呼び出し🙌

お客さまいらしたから戻るよーにって怒られました(;´∀`)



来店したのは私の友達
直接Telしてシャンプーして待っててもらうよう交渉


という事でダッシュでコチラへ
パスタアルバさん


https://instagram.com/pastaalba_official?igshid=17cwxej9z0y82


生パスタが自慢のお店
ここのパスタのモチモチ感を1度味わうと
普段食べているのがパスタと呼べなくなります

ポイにいらした時は是非!

おすすめはナポリタンです(^q^)


ではまた明日!

そういえば明日は
徹子の部屋&ゴチになります!&櫻井・有吉 THE夜会
要チェックっすー(۶•̀ᴗ•́)۶

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000