深川育ち

みなさまこんにちは

本日は定休日

妻は仕事で娘は今日から学校なので

久しぶりにのんびりしながら体力回復に努めつつ

来週に控えたネクジェネ勉強会の資料作りに粛々と励もうかと

思っていたら

7時半に登校した娘が9時に帰ってきました

チーン( ゚д゚)

新学期初日とはいえ

いくら何でも早すぎんだろw

私の休息時間は終了した所で

予定を変更して

たまには二人で近所を散策
家から10分ほどの「深川江戸資料館」へ

こちら良心的で子供の入場料¥50(´ڡ`)
ここは

いつ行っても誰もいないし

平日の今日も平気でしょって思ったら
誰もいなすぎて
江戸の町並みって言うより
もはや廃墟w

いやお化け屋敷:;(∩´﹏`∩);:

この町は15分で1日が終わるようになっておりまして

しばらくすると明るくなり

朝を迎えて
明るくなってきます
明るくなっても

廃墟感は拭えないけどねw



自分が住んでいる土地について知れて

昔の町並みを体験できるって東京ならでは

私の育った新潟じゃ絶対にありえないよな〜

東京で育つだけで文化的で都会育ちを羨ましく思います


ここ「深川江戸資料館」は浮世絵スタンプもありまして
左から順にスタンプ1から始まってスタンプ5までを

順番に重ねて行きます
って重ねて押して
完成!!

けっこう綺麗

ご近所散策でたっぷり遊び

習い事のテニスへ送迎して息子をお迎えに行って

ぜんぜん粛々となんてすごせんかったけど

今日も1日楽しかったな〜
明日からまたサロンワーク頑張りまっす(๑•̀ㅂ•́)و


ではまた明日!!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000