喫茶店みたいなヤツ

みなさまこんにちは


昨日に続いて本日も大野祭り2日目


ワッショイヽ(´∀`ゞ
大野祭りとは
渡米中にお待ち頂いていたボスのお客様とポイ常勤スタッフのお客様でいつも以上にサロンは盛り上がり、挙句売上もいつも以上に盛り上がる日の事
50名程のお客さま

本日もありがとうございました🙇

今日も1日楽しいサロンワークではございましたが

1つ問題がございまして
伝票が手書きなんですーー


PCが逝ってしまった為
今日明日とレジシステムが不在

結果お会計は手書きで昔の喫茶店みたいw

それにしても

手書き伝票をなめてました😰

〆作業に時間がかかり過ぎーー

知らず識らず
レジシステムに相当助けられてたんですね

それこそ昔の喫茶店とかってどうしてたんだろっ?て思った

伝票50枚近くになっただけでお金合わせるの一苦労だし
なんなら合わないし😨…


勿論
別途時間をとってお金はしっかり合わせます😔


世の中便利になって時短されてその分他の事ができたりゆとりが生まれたりって言うけど

便利なればなるほど

何となく

個人のポテンシャルが下がってる気がするな〜

今その瞬間の時間って
いろんな事に支えられて生み出されている
当たり前じゃないんだよなー 

感謝が足りんですね

PC帰って来たらとりあえず感謝からはじめよw



さて今晩は

帰宅してから久しぶりの教育ミーテイング

普段各店舗で後輩の技術指導にあたってくれている皆さん

これもほんと感謝ですね

コロナ禍におけるコンセンサスとブラッシュアップ

進めていきます


ではまた明日!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000