価値

みなさまこんにちは

私の夏休み突入前に

アシスタントのはるか氏に課題を与えておりました
んで

昨晩の様子

練習頑張っております

たった2営業日見なかっただけで見違えれるほど伝えた事が
上手に出来るようになっていた\(°o°)/

言われた事を忠実に繰り返し練習を続けた結果だと感じました

自分に楽なやり方を編み出してやり方変えてみたり、気がつくと始めた頃と違う事になってたり、そうなっちゃうのが普通ですからね

素晴らしい👏👏
そういう直向きな姿勢は才能だと感じました



そして私の知らない所でコツを教えてくれていた直美先輩
ありがとう🙇

私がいつの日か直美氏に伝えた技術は
先輩から後輩へしっかり継承されてるな〜って

素晴らしいです

あ、練習を頑張った本人が1番エライんですけどね👍
 

技術の上達を身をもって感じた時って楽しいんだよな〜

出来るようになった技術を目の前のお客様に喜んでもらる為に
そのお客様の要望や悩みに合わせて工夫して一生懸命施術させてもらって

で喜んでもらえた時の嬉しさったら

他に無いっす

そこまで出来てこそ継承なのかな〜って
教わった技術はある意味出来て当然ですからね

改めて
技術の勉強って最高に好きな世界だなって

シンプルに出来るか出来ないかそれしかない世界

出来なくても頑張ってやった分だけ自分の身について

体感できなくても必ず前に進んでいる


美容師に必要な付加要素ってなんやかんや沢山あって

勉強する付加要素も盛り沢山な仕事な訳ですが
付加要素はやはり付加価値に過ぎなくて

本質の価値は当たり前に技術

身につけた技術は裏切らないと信じてます

いい仕事だな〜美容師

私も日々鍛錬頑張ります

ではまた明日!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000