一年未満
✂ みなさまこんにちは
今日は休みという事もあり
近所のまだ1年たってないお店を散策してみた
新たに始まるお店もあれば閉店するお店もありまして
コロナ禍において今までとは違う事業を余儀なくされる事もあれば自ずと違った道を選択される事もあるようで
弊社も新たに出店をして
ありがたい事に無事に1年を超える事ができました
ニュースタンダードな要素を取り入れてこそ今の出店なのかと
あ、美容室はそれほど変化無いっすね😏
業種に限らず新しいお店は気になるもので
とりあえずはじめに行ってみたのが
1月に出店した
HAGN ORGANIC COFFE
有機栽培豆のコーヒーとヴィーガンフルーツサンド
最高に今どきっすね〜
フルーツサンドは 恵比寿の「fruits and season」 が食べれるそうです
恵比寿の有名店の味を家の近所で味わえるとは
なんともありがたい(^q^)
季節で変わるフルーツと高品質珈琲のマリアージュ
存分にたのしませていただきましょう
いざ
月、火曜日は定休日だってー
うちと休みいっしょかよー(^_^;)
永遠にマリアージュしねーっすね
さて
気を取り直して次のお店
高級って自ら言っちゃうシリーズの走り
高級食パン「乃が美」
こちらも家の近所にできてちょうど1年くらいかな
明日の朝食様にテイクアウト
お次は7月にオープンされたばかりの
スーパーでスペシャルなドーナツ屋さん
その名も「スーパースペシャルドーナツ」
ふつうのドーナツももちもちで美味しいのですが
スーパーでスペシャルなのがコレ
甘さの抑えたクリームチーズが溢れんばかりに入っていて
トドメのシャインマスカット
たまりません
近くの公園で頂きましたー
次に行ったお店
こちらも5月にオープンしたばかりの
「today's oyatsu」
今日のおやつっていい響き‼
小ぶりのようだけど
ぱっと見のビジュアルからして美味しそうとしか感じないヤツ
こういういろいろと乗っけてあるのを
一口でペロリした時にいったいどんなハーモニーとなるのか
楽しみすぎます
いざ
月、火曜日は定休日だってー
永遠にハーモニーは奏でられんね
月、火曜日休みかー
案外こういうこともニュースタンダードなのかな〜
サービス業で週2日も店を閉めるって
すげーなー
スタッフが交代で休むとかではないからね〜
定休日週2回は週1回と比べると年間で50日ほど
定休日増える計算
月の営業日数25日の場合
およそ2ヶ月分も営業時間が減るわけですからね
曜日の要素こそないけど素晴らしいですね〜
勉強なりますね😑
とりあえず定休日以外で休めた時に行ってみよー
ではまた明日!!
0コメント