進化してるようです

みなさまこんにちは


本日ポイのジュニアスタイリスト
アライサンとパーマ液の話で盛り上がっていまして
話題は薬剤の種類となり

これ知ってます?って聞かれたのがコチラ↓
メルカリでパーマ液が高額転売されとる〜

って話


噂では聞いていたのですが
このパーマ液の原料である
スピエラ

この原料を製造しているのは日本で唯一
昭和電工さんなのですが

生産が追いつかずパーマ液が欠品しているらしい

おそらくその為に転売が起きているのでは


メルカリを覗いてみると
これ↑いったい何倍になってんだろ?

まだ売れてないけどかなり高額なのまでありますね



このスピエラという原料
10年くらい前からあるのですが香りがキツすぎてお客様嫌がると思い弊社では使用してないんです 

それにしても
そこそこ美容業界にいますが
パーマ液で生産が追いつかないなんて聞いたの初めてかも🤔

今パーマは全国的にみても施術される比率が年々下っており
パーマ液の各メーカーも注力してないのが実情です

それでも
売れてるパーマ液は売れてるし
ニーズのある所では倍以上の価値になってるんですね

全国平均の数字だけではわからない所で
パーマ液は進化し価値を高めているようです


様々な情報を掴みながらも
時流に流されることなく自分達の体験と判断で
価値を高めていきたいですね


ではまた明日‼




瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000