セラムな物で

みなさまこんにちは✂

冬になると必ず聞かれる静電気対策

物に触れて手がバチってのは地面や木に触れて地球に放電で良しとして

いち美容師としては髪の静電気の対処法を話たい訳です

気がつくとフワッて広がったりする梳かしても治らないやっかいな静電気

そもそもなんなん?

グーグル先生の回答はこちら👇

バランス崩れると静電気なんすね~

プラス帯びやすいのとマイナス帯びやすいのが擦れると
静電気発生⚡

バチバチ

ってコレ

下敷き擦って髪の毛浮かすヤツの話だな




冬の静電気は乾燥からくるやつ


改めて検索し直し
こっちっすね

乾燥からくる静電気

健康な髪の毛は約13%水分を保持しバランスをたもっているけど

乾燥して髪の水分が減ることでバランス崩すんですね


要は水分補給!

はい解決🤗


原因さえわかれば後は処置するのみ!

静電気対策となりそうなスタイリング剤や水分量を上げれそうなアウトバストリートメントなど多々ありますが

私の対処法はまずはお水です

静電気を感じたらもしくは静電気にやられたくない方は

水をスプレイヤーなどでビタビタにならない程度に

シュッシュッと髪につけましょう

根本原因の乾燥は一発解決ですよ( ・ิω・ิ)


問題はこの水分量のキープの仕方

オススメはこちら👇
ヘア&ボディー用セラムオイル

浸透力の高いオイルなので水と馴染むような乳化する感じで水分と一緒に髪に留まってくれます

コレ 

ホントです( ・ิω・ิ)


試しに手に水つけてからセラムオイルをつけて馴染ませると

ハンドクリーム以上に保湿されてボディオイル以上に浸透するのを

手で体感出来ます!!

コレ

ホントです( ・ิω・ิ)v


静電気対策に是非!!

お試しになりたい方はいつでもお声がけくださいませ🙇


ではまた明日!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000