バタ足🏊

みなさまこんにちは🏞


湖畔です(東京都内)
世間は三連休最終日

弊社はニ連休初日

年に数回ある祝日の定休日

家族揃って休みの本日


昨年6月にできたばかりの舎人公園へ来ております


あ、この舎人って字

読めます?


やんごとなき理由で引きこもり生活をしいたげられた我が家

今日は体を動かそう🕺🏻

まずは外でたっぷり遊びます

とてつもなく広い公園でディスタンス的な心配は皆無です
とても楽しげです😆
新しくできた遊具も沢山あって1日楽しめます

舎人公園で
約6000歩分、遊びまくり


お次は江東区へ戻り

区民プールへ
毎週楽しみにルネッサンスのスイミング教室へ通っていた娘が

急に通うのやめると言い出しました

話しを聞いてみると、どうやら

今の課題が上手くできないからテストを受けたく無いらしく

もう行かないと言い張ってまして

やる気ないならね、やめてくれたら高い月謝も浮くな〜😏

とか思うわけですが

大した事でなくても自分が子供の頃に出来なくてやめた事って

未だに残っていて

親としてはそんな思いはさせたくないなと思いまして

昨晩You Tubeでバタ足が上手くできる動画見まくって勉強して

2人で特訓に来たわけです

本人の結果としては上達も感じられてはまして

そうなるとの本人も楽しくなったのか

また通ってみるとなったのですが


これって教えて頂いているコーチの問題っすよね

1夜漬けでYou Tubeみた素人がちょっと教えてある程度できるようになった

習いに行かせてる意味あるのかな?

特に今はコロナの影響でスイミング教室を親は見学はできないので

なおさらなんですよね

一度相談してみよー


何十年かぶりに全力バタ足したら足つりそうなんで寝まーす


ではまた明日!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000