もう11に変えてる人けっこう見かけますね

今朝は子供達を園に送り
サロン定休日なので
さっそうと向かった先は
docomoショップ

話題のタピオカカメラのこいつに
機種変ではなく
故障対応で来店

iPhone使ってた時期もあるんですけどね
ここ数年もっぱらsonyXPERIAユーザーっす
なので興味ないっす

そのXPERIA
サロンいるとWi-Fiあるので
気付かなかったんですけど
電波が入らない状態になってまして

まだ一年たってないんですけどね
いろいろいじってもらい
結果
壊れてるようで修理対応とのこと
(+_+)

受信の認識はあるけど
かなり微弱にしか電波拾ってないようです

今ある台替機では最新という
3世代前のXPERIAへ機種変更して
修理から戻ってくるのを待つことに


スマホの機種変更
めっちゃ大変じゃないですか
アプリしかり
電子マネーしかり
写真等のデータしかり
さらに
各サイトへのID&ログイン入れ直し
各地でのWi-Fiパス入れ直し

ほんと機種変に対する
ネガティブイメージ
半端なかったんですよね


でも今の機種って移行するとき
こういうの使ってスマホとスマホを操作して
指示にしたがっていたら
上記のネガティブ要素全部とっぱらってくれますよね
アプリからサイトの登録情報まで
全て引き継いた状態で変更した機種を触れますよね


今使っているのがそうだったので
機種変更に抵抗なかったんですけどね



OSのバージョンのせいなのか
そのやり方で機種変できないって言うんです

で、代替機の中では
これが最新だからしかたないって言うんです

docomoの推奨引き継ぎ方法は電話番号、画像データくらいしかデータ移行できないって言うんです

修理中にスマホなかったら困りますよね
これ貸し出しますよって言うんです


んーーー
無理


私の中ではデータ移行を完全に出来ないのであれば
今のスマホ初期化はできない
つまり修理には出さないという結論に

でも修理しないと壊れてるからこまる
どうしよ😖💧
どうしたらいいですか?
って聞いたら

この3世代前の機種に移行して
修理出すしかないの一点張り

なんか切なくなって 

修理依頼を取り消して帰りました

スマホは壊れたまんまだけど
もろもろを引き継げずに
初期化はリスクが高すぎます


一対一で3時間話しあって
回答は
私の望まない形の一点張り



 そんな帰り道すごく思った

担当してくれた人も頑張ってくれたけど
例えば他の人に聞くとか
代替え機種を変えたら出来ないだろうかとか
ちょっと考えたら出てくる他の可能性
試せる事あると思う
こういう時の対応次第で
パーソナルな寄り添った接客ってできるはず
人に信頼してもらうってこういう時に何ができるかだよな~

的確に正解だけの回答じゃなくてよくて
わちゃわちゃして取り乱していても
その問題解決に一緒になって取り組む
美容師としては絶対必要だよな~



3時間無駄にしたけど
美容師的には学びありで良しとしよう

んで
家帰ってから
スマホ斜めから叩いてみたら


直りました…
やっぱり3時間無駄だったなー

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000