業の肯定

みなさまこんにちは


「人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる」
『鬼滅の刃』の主人公炭治郎のセリフ


こないだ読んだ本に
「体は食べ物で作られる。心は聞いた言葉で作られる。未来は話した言葉で作られる」

って文章があって
なるほどな~って思ってたけど

なんか
炭治郎のセリフのほうが勇気わいてしまう

瀬賀です

なさねばならぬ
とかの言いまわしの方が
個人的には刺さります

何十年何百年たっても
人間の業の肯定は変わらないんでしょうね

だから落語は面白いw


あ、そうそう
『鬼滅の刃』の話をあちこちで聞くので
本日娘とアニメ観てたんですけどね

確かに
面白いし
ヘアカラーがかわいい*≧з≦)


けど

思ったより
エグい(|||´Д`)

ジャンプの漫画も変わったもんですね
エグい描写の漫画は少なかったように思うけどな~


以外とその辺りは昔の方が
ほのぼのしてたのかもですね




さて本日は3連休を取らせて頂いており

初日です
予定では私の実家新潟へ家族で帰る予定でしたが
3日前に母親から
コロナの影響で帰ってくるな宣告を受けたので

連休初日はのんびりです

なんで

ようやく行けました!   
写真じゃ全然わからないですよね

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

ですw
いまさら(*_*)
なんですけどね

なかなか時間作れなくて

ディズニーが改めてスタートさせた
エピソード7から
毎年ワクワクして
5年間楽しませてもらいましたね

あんまり詳しくはないんですけど
最高のエンターテイメントです

もう一回みたい

あといまさらだけど
語りたいので
何方かお付き合いお願い致します🙏

では!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000