◯◯year

みなさまこんにちは

コストコにいったら
特大チーズケーキがマストバイの
瀬賀です

特大サイズでチーズケーキが食べれる幸福感

夢じゃないんだって
なります
マジでw
さて

私はほぼ毎日

お客さまが途切れることなく

1日お仕事させていただくことが

多いのですが…

本日は営業中に

得意のセルフタイマー自撮りをするほど

サロンはすいてましたね(*T^T)

って事で


暇なサロンにしてしまった自分を戒めるべく

美容師らしいことを書きます("`д´)ゞ


2020年は
オリンピックイヤーであると同時に

コレの年になるって
噂せれている事がいくつかあります
のっけから美容師らしさの欠片もなくなっているが

たとえば
半沢直樹イヤー
活動休止するから嵐イヤー
などなど

美容業界では
トリートメントイヤー
になるのでは?

と言われております

というのも

各社から
新システムの
トリートメントがどしどし発売せれております

昨年までの
酸熱トリートメントや水素系トリートメント
などの高額トリートメントブームとも相成り

2020年は
トリートメントイヤーになるそうです

弊社でも
昨年から
さまざまなトリートメントを
テストさせてもらってます


テストで試していて思うのは

真新しい名前でつくられた仕組みであったり
聞いたことのなかった材料だったり
確かに違いはある
特色もそれぞれにある

でもな~

言うほどじゃないんだよなー

なんなら

弊社で取り扱いのコチラ↓
従来からある
ヘアエステシステムの組み合わせで

如何様にもなる( ̄^ ̄)



そもそも
私も出来ていないので
いえた口ではないのですが

お客さまの
悩みを聞き出せていない…

トリートメントの勉強する前に
そっちのが必須かも


新しいトリートメントなんだから
「無い物ねだり」
これはオッケーだと思う

ほんとに
無いものをねだるのであるならね( ̄ー+ ̄)

今の装備を
知りつくして
使いこなして
有るものを知ってこそ
無いものが分かる

今あるもの
今の装備を最大限にいかせているのか?
こういうことが大切だと思うし
お客さまに委ねられている我々の
役割であると思っている

その上で
多いにねだろうw

そしてお客さまに有益な情報と
リアルな声を届けましょう!

 
では!

と今も
自慢のロングヘアを使い
お風呂場で1人
新エステのテストしております…
(|||´Д`)
キモっw

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000