在宅

みなさまこんにちは

保育園にお迎えに行くとき
セキュリティの問題の為なんでしょうけど
子供の名札下げて行くんです
持ってなかったので妻のを拝借しました

下の子もお姉ちゃんと同じ園に行かせてもらってるので
私が通うのも8年目っすからね
もういい加減名札はいらないように思うんですけどね


うちの妻は
名札プレート所にシールとか貼ってるの知らなかった
と思ったら
ちっさい承太郎でした


瀬賀です

こんなお守りあったような気がするw

本日はサロン休みなので
家にこもってまったりです

とはいえ

先日からの事務仕事はたんまりあるので
在宅ワーク?ってやつですかねw

美容師が在宅ワークって今のところほぼ無関係の話ですけどね
コロナなの影響で在宅ワークが普通になった
お仕事の方も沢山いると思うんですけど
そのお仕事されている人達もコロナ前は
無関係の話だったんじゃないかな~って

コロナをきっかけに世の中の常識が変わった1つだと思うけど

思うのは
コロナはきっかけなだけで働く人が変わったって事

今まで続けてきた安定や安心から変わるには
変われる為の準備ど努力が相当必要なんだと思う

私が美容師を志した高校生の頃
その当時には存在すら無かった仕事が今は沢山ある

その仕事1つ1つがきっと変われる努力して来たんだろうな

身体は動かしていたい性分なので
在宅ワークはやりたくないけどw

変わっていける努力
頑張ります!

ではまた明日

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000