心残り

みなさまこんにちは

今週末は東京都内の気温20℃超えるそうで
早くも春めいた様相ですね
うれしい事ではありますが



暖かくなるっていうと

心残りになってくるのが
馬路村ポン酢で食べる
きりたんぽ鍋


最近は
きりたんぽじゃなくて
「だまっこ」ってヤツ入れてます

見た感じは
きりたんぽが丸くなっただけにしか見えないw
もっと言うとご飯を丸めたにすぎんヤツ
なのですが

これ実際に食すとわかるんですけど
きりたんぽよりもモチっと感があって
コシヒカリとかのモチモチ系のお米を
こねくり回して丸めた食感で美味しいのです

ん?見たまんま?

とにかく機会があったら是非!


さて
本日もサロンワーク!!


営業中久しぶりにお客さまから
アシスタントの動きについて注意を頂きました
大変失礼いたしました🙇

このご時世
注意する事を伝えて頂けるって本当にありがたいです

昔はお客さまからアシスタント本人に直で注意頂いていた様に思います

簡単に言うと直で怒られてた

技術という後ろ盾がないアシスタントの頃は怖かった
それでも
怒っていらっしゃらなくなる人もいなかったように思うし
今思えばお客さまも怒ってくれていたのかもしれないし
育ててもらっていたようにも感じます

優しいお客さまに甘えてたな〜
と思う


優しいお客さまは
きっと
今のご時世だから言葉にしないだけで
注意したい事を飲み込んでくれてるんだと思う

気になる事を言わないって
そんな心残りはきりたんぽだけにしとかないとです

注意頂いていた世代が伝えて行かないといけない事ですね
反省しとります🙇

ではまた明日!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000