文化をつくる

みなさまこんにちは

表参道の骨董通りはコロナ以降お店の出入りが立て続いてます

前にあったお店がなく無くなるのは本当に寂しい事ですが

新しくお店ができるとワクワクします

最近のおすすめのお店は
こだわりのフルーツ大福
覚王山フルーツ大福 弁才天 青山骨董通り店
です↓
フルーツサンドとか流行ってますもんね〜
今朝もzipで中目のフルーツサンドやってましたね

こちらはサンドならぬ大福

どう見ても美味しいヤツ

いちじく大福とかマスクメロン大福とか

詰め合わせ12種は
¥7,200! ( д) ゚ ゚

なかなかっすね〜

差入れお待ちしております🙇


と言う事で本日は青山店にて勤務

営業後アシスタントの今日子氏はひたすら刈上げ練習してます

スタイリストに上がったばかりの女子は刈上げに手こずる事がちらほらありました
そこで刈上げの技術力強化の為に1〜10スタイルまであったウイッグカリキュラムに新たに組まれたスタイル10.5

アシスタントの女子でここまで刈上げ上手にできる人いなかったな〜っていうくらい上手になってた

やるじゃんキョンちゃん

もうすぐウイッグクリアだろうね!


その裏では

久米先生が2年目を迎えた樹氏にカット&ブロー指導
オラもそのブロー習ったんだわw

がんばれ〜


そして

オラは
今日も隅の暗がりで

いつものテレミーティング

暗がりだけど

盛り上げていきまっせーー

考え出した制度や仕組みが自分達の文化となるべく

毎日コツコツ積み上げていきまーす

ではまた明日!!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000