ツヤってヤツ

みなさまこんにちは
ここのところ

パーマの案件について
アリミノさんからほっとかれてるので

髪の艶について勉強してましたー

瀬賀です


勉強といってもいろんな商材試してみたり

剤について調べたりとかそんなもんですけどね

いろいろと片っ端から試してます

今日試したのは

コレ

大きなジャンルで別けるといわいる水素系のトリートメント

最近はトリートメント成分の原料を粉にした濃縮タイプが増えてきてますね


とりあえず
忖度無し辛口意見ぶっこむ直美氏の髪でテスト

ビフォー
んで

アフターがこちら

めちゃツヤ感のある柔らかい良い仕上がりです

勿論

写真加工してやす🙆

アイロン仕上げですよー🙌
簡単にラフドライでこのくらいのツヤとサラサラ感になれば良いのですけどね

正直もう少しかなー

もう何種類も高額系のトリートメント試してますけど
未だにこれぞ!っていう仕上がりの物には出会えてないんですよね


それと大切にしてる事は
サロンでの仕上がりだけではなく
当たり前に次回来店までの扱いやすさを求めたい訳で

そうなるといつも自分に試しております


右だけー
ツヤツヤー

反対はあえてやりません
いつも製品テストは半頭のみ

その方が経過がわかりやすいんですよね

ストーレートパーマ半頭したときは結構きつかったなー
トリートメント効きすぎて
ほとんどストパー時とかわんないなコレ(^^ゞ


営業後のミーテイング中
私の見事なまでのツヤツヤボブに
目をあわせない坂爪店長(ノ゚0゚)ノ~


因みにこちらは
写真加工無しのツヤw

リモートでも気持ち悪かったんだろうなー
ミーテイング中誰も突っ込んでくれなかった(´-ε-` )

寂しいぜ!


まじで気持ち悪いから扱いやすさの経過観察終わったらパーマかけよー

アリミノさんはよー

ではまた明日!!

瀬賀 龍

美容室unsarto poi店主がよくあるような美容室の日常を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000